7つの質問で動き出す「行動につながる感情と思考の整理術」
− 不安をクリアに! あなたらしく、ありたい方に前進する。−

行動につながる感情と思考の整理術

このワークショップは、「叶えたいことに向かって、自分らしく進み続けたい!」と感じている方のための、行動力を取り戻すための場所です。ご自身が実現したいことに向けて、すでに行動を起こしているのに、不安や迷いで決断に時間がかかったり、他人の言動に振り回されて足踏みしてしまう。そんな自分に悩むことはありませんか?

あなたの中で、「足を引っ張っているのはそんな自分自身だ」と感じた瞬間こそ、実は変化するチャンスです。

2022年に初めて提供し「参加してから、勇気を出して決断、行動できたので、その後なんだかすごく楽に毎日を過ごせています。」と嬉しいお声をいただいてきた「心を洗う自分との対話会」が、2025年からさらにパワーアップ。
より一層、行動力を高める内容にリニューアルしました。 (継続コースはこちらから)

行動につながる感情と思考の整理術

ワークショップでは、気がかりなお悩みを一つ持ち寄ってご参加いただき、7つの質問を行います。この質問を通して、お悩みに対して感じている不安や、恐れ、迷いなどの感情の根底にある、本当のニーズ。自分にとって本当に大切なことを明確にしてまいります。

質問に答え終わる頃には、「私はこうしたい!」と心から思えるあなたの答え、具体的なアクションプランを見つけ出し、迷いなく次の一歩を踏み出せるあなたを実感できる、そんな場所です。

《 不安に向き合うことで、行動力を取り戻せる理由 》——————————–

このワークショップでは、不安に限らず、迷いや悲しみ、怒りなど、お悩みに対して感じている気持ちに、しっかりと向き合っていくことを大切にしています。

なぜなら、ネガティブに思える感情の奥にはいつも、あなたの大切にしたい想いや願いが隠れているからです。

人は、自分にとって大したことがないと感じていることには、そもそもネガティブな感情が湧きません。あまり気にも留めていないからです。だから、行動を止めるくらいの不安が湧き上がるというのは、あなたにとって、「それだけ大切なものが、その奥にある」ということ。

つまり、裏を返せば、不安になってしまうほどに、大事にしたいあなたの想いや願いが見えてくるのです。

行動につながる感情と思考の整理術

そこで、このワークショップでは7つの質問を行い、ちょっと意外なアプローチで、ネガティブな感情や思考の奥にある、「本当はこれを大事にしたい!」というあなたの願いを引き出します。

あなたの願いを引き出せると、「自分の大事なものを叶えるために頑張ろう!」という気持ちが自然に湧き上がり、自ら行動できる自分を実感できるようになります。

あなたにも、これまでを振り返ってみると、「これだ!」と心から思えたことに対しては、自然と大きな行動力を発揮できたこと、ありませんでしたか?

きっと思い当たる経験があるはずです。


質問を通して、感情と思考を整理し、そんなあなたの行動力を、無理なく引き出していきましょう。

ただ向き合うだけでは変わらない。自分の答えが見つかる向き合い方とは? 》—————————

これまでも、不安で進めなくなると、一生懸命考えてみたり、整理しようと書き出してみたり。
ご自身で頑張ってこられたと思います。

でも、真面目な性格で、真剣に考える方ほど、ぐるぐると同じことを考え続けてしまったり、解決法を考えていたはずが、気づけば悩みがちな自分自身を責めて、もっと落ち込んでしまったり…

そんなことありませんか?

これは、これまで私たちが、“ネガティブな感情の扱い方”を学ぶことがなかったからです。

ネガティブな感情は、実は意味があってあなたの中から湧き上がっている感情です。

だからこそ、その感情が伝えてくれているサインにちゃんと気づくと、しっかりと消化してあげられます。そして、この過程があってはじめて、心も頭も整理され、自然と次の行動につなげていくことができるのです。

7つの質問は、無理なくこの流れを進むために。そして、感情と正しく向き合い、あなたの答えを見つけられるゴールに辿り着けるように設計されています。

実現したいものがある人ほど、チャレンジする機会は増えます。

だからこそ、不安や恐れが湧くのは自然なこと。ぜひその感情をヒントに、ご自身の本当の願い、「心から私はこうしたい!」と思える自分の答えを見つけにきてください。

《 ワークショップの特徴 》

リピーターの方から「他のワークではわからなかった自分の本音が掴める!」とお声もいただいております。特徴についてご紹介します。

1. 自覚しにくい気持ちも吐き出せるステップがある

このワークは、質問に答えて、気持ちを紙に書き出していくことで進んでいきます。ですが、これまで書き出すワークをやっても、スッキリせず、変化を感じずに終わってしまった方も多いのでは?この原因の一つに、ご自身の気持ちを抑える癖がついていることが考えられます。過去の経験などから、自分の気持ちを抑えたり、周りに合わせようとする癖があると、「自分の気持ちを書き出してください」と言われても、すぐには出てこないのです。でもこのワークではひと工夫。吐き出せる仕組みのある質問をご用意していますので、ご安心ください。


2.心も頭もさっぱり感を味わえるアプローチ

ネガティブな気持ちを書き出すだけでは、なかなか次に進めません。本当の意味で感情を「消化」することが大切です。しっかりと消化するからこそ、その奥にあるご自身の願いが見えてきます。このワークでは、心と頭をお洗濯するイメージを持ちながら、感情を洗い出す質問を、繰り返し、ご自身に投げかけていただきます。湧き上がってきたネガティブな感情や思考を、何度も書き出すことで、まるで汚れをじゃぶじゃぶと押し洗いしているように洗い流し、しっかりと向き合って消化して、自然と次に向かえる状態へと整えていきます。この「洗濯」のステップを踏むことで、ワークが終わった後には、心も頭もさっぱり洗い上げたようなスッキリ感が味わえると好評です。

3.質問に答えて書き出していくだけ

ネガティブな感情に向き合って、「心からやりたい!」と思えるアクションプランを見つける。そんなゴールに辿り着くのは、難しそうに思えるかもしれませんが、ワークの基本の流れは、質問に答えて、気持ちを紙に書き出していくだけ。心理学をベースに感情の扱い方を学び、実践してきた中で、必要な流れだけを、ぎゅっと、シンプルにしたワークなので、7つの質問に答えていくだけで、心と頭を整えていけるのが魅力です。

4.お悩みの詳細を語る必要がない

感情の変化や、ワークで感じたことについてシェアしていただくことはありますが、書き出すワークが中心で、お悩みの詳細についてお話しいただく必要はありません。安心して、ご自身の中で、気持ちとしっかり向き合える場所です。

5.仕事、プライベートの両方に活かせる

このワークは、仕事に対する不安だけでなく、人間関係に感じるもやもやした気持ちや、プライベートでのお悩みにもお使い頂けます。なぜなら、誰かに対する不満やもやもやした気持ちの奥にも、同じように、あなたの大切にしたい想いや願いが隠れているからです。湧き上がった感情にしっかりと向き合い、「私はこうしたい!」という気持ちを明確にすることで、仕事でもプライベートでも、自分にとって最適なアクションを見つけ、行動力を取り戻せます。

切り替えようと思っても、私たちは一人の人間です。そのため、気をつけていても仕事の悩みがプライベートに影響したり、その反対も起こります。ということは、逆手に取ると、どちらかがうまく進むようになると、自然と良い影響も出てきます。ですから、どちらのお悩みかは問いません。今向き合いたいお悩みを一つ、持ち寄ってご参加ください。

ご体験者様のお声


※「心を洗う対話会」はリニューアル前の名称です。

ワーク後にお客様から挙がったお声の中には、行動力が上がるだけでなく、反対に「諦めた方が良いことに気づけて、さっぱり迷いを断ち切れた」「努力の方向性が違っていたことに気づけて、軌道修正できた」などの変化もご報告いただいております。

こんなあなたにおすすめです


・ご自身の想いを着実な行動につなげていきたい方
・自分自身でマインドを良い状態に整えたい
・実現したいものがあるのに、不安になって行動までに時間がかかる
・もやもやして、やる気が落ちてしまう
・周りの状況や意見を取り入れすぎて、自分がどうしたいか見失いやすい
もう少し早く悩みから抜け出したいと感じている方

こんな変化が期待できます
(体験者様の一例をご紹介します)


もやもやが取れできることを考えていくと前向きになれて、自己コントロール感が出てきた
行動を止めていた原因になる想いに気づけて、対処法がわかった
・どんどん自分が大切にしたいことがクリアになってきて、サッパリした
目を背けていたことに、書き出すことで気づけた
自分の本音を大切にしようと決めることができた
・感情と向き合い本当の思いを知ることの方が心の平穏が保たれると実感


リニューアル後は、このワークにさらに行動力を高めるミニサポートを追加することにいたしました。
「私はこうしたい!」と思えるご自身の答えが見つかり、日々の行動に向かいやすくなる。そんなあなたの変化をぜひご体験ください。

ワークショップ詳細


開催日時
ワーク実践&対話で約2時間(所要時間はご参加の皆様に合わせて多少変わる場合がございます。)
・平日 9-15で開催(お申込み後調整させていただきます)

料金:5,500円(税込)

受講方法:zoom

お支払い方法:銀行振込み(クレジットカード払いご希望の方は別途ご相談ください)

キャンセルポリシー:入金後にご都合が悪くなった場合は、日程調整にてご対応させていただきます。

ご参加にあたってのお願い:
ご自身のネガティブな感情に向き合うため、療養中の方のご参加はお控えくださいませ。また、安心して分かち合いができる場を大切にしております。視察目的でのご参加はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
    

お申し込み方法
リニューアル後の初回は3月上旬開催です。少人数開催のため、ご参加ご希望の方は1/23(木)より公開される【参加希望のご登録】のフォームにご登録の上お待ちください。ご登録期間を終えたのちに、日程調整のご連絡を改めて差し上げます。

このワークショップは、7つの質問を通して、実際に抱えている身近なお悩みから、抜け出すサポートをさせていただく。と同時に、「ネガティブな感情の扱い方を、”実践しながら”ご体験いただける場」になっています。

リピーターの方より、「繰り返し参加するうちに、ネガティブな気持ちが湧いても自分で対処できるようになってきた」「自分が本当はどうしたいか?自覚できるようになってきた」という変化のお声をいただき、この度継続コースも新設することに致しました。

「ネガティブな感情に振り回されるのではなく、しっかりと行動できる私でありたい!」と感じている方は、ぜひご参加ください。(継続コースは「行動につながる感情と思考の整理術」にご参加いただいた方を対象にご案内させていただきます。)

Workshop

「自分で気づき、腑に落ちる」特別な体験のためのワークショップはこちらから 》》